No.53 パナソニックのエアコン本体から水漏れ
相談内容
パナソニックのエアコンの本体が水漏れをしています。カバーの継ぎ目から水がポタポタとでてきます。
もうすぐ秋ですが、まだ暑い日が続いていますので、困っています。
どうしたらいいでしょうか?
回答
エアコン本体から水漏れをする場合、ドレンホースに虫やゴミなどが詰まってる可能性が高いです。
今回の場合は、まずドレンホース内の洗浄をおこないました。
それでも水漏れをていましたので、色々調べてみると受け皿の所がひび割れていました。そのため、そこからジワジワとしみでていたようです。
部品的にはそんなに高いものではなかったので受け皿の部分を交換させていただきました。
受け皿が壊れるということはそんなにないので、エアコン本体から水漏れする場合は、まずドレンホースの詰まりを疑ってみてください。