No.96 パナソニックのエアコン(CS-SX400C2)エラーF11表示
相談内容
パナソニックのエアコン(CS-SX400C2)ですが、エアコンを運転させるとしばらくすると止まります。
そして、F11という英語と数字が出ています。
つけようにも、また再度運転してもまた止まります。
暑かったり寒かったりでエアコンがないと時期的にまだ不便です。
そしてまだ買ってほんと1年ぐらいなのでこの程度で壊れるものなのでしょうか?
早く修理をお願いします。
回答
F11というエラーは、室内熱交換器温センサー(配管センサー)が悪いか、室内の制御基板が悪いかです。
ほとんどの場合が、配管センサーの方が悪い可能性が高いようです。
壊れる時期というのは機械物なので正直わかりません。
すぐ壊れるものもあれば20~30年と長持ちするものもあります。
この製品は、まだ1年以内でメーカー保証中だったので、すべて無料で交換させてもらいました。
配管センサーと室内制御基板の2つとも交換しました。
交換後は普通どおり動いていました。
*ちなみに、保証無の時の部品修理代は↓↓
部品名 室内熱交換器温センサー 室内制御基板 | 400円 |
修理代 | 9,000円程度 |