No.109 ナショナル冷蔵庫(NR-E40G1)氷ができない
相談内容
ナショナル冷蔵庫(NR-E40G1)なんですが、氷ができません。しばらく氷を作ってなかったのですが、必要になったので作ろうと思ったのですが、水をタンクに入れていても全然できないので修理をお願いします。
対応
氷ができなくなるというのは、最近多いのですが、水が製氷皿まで通って行く、インジェクトチューブというのがあるのですがこの部品が悪い可能性が高いです。ほとんどないですが、ごくまれに水を吸い上げるポンプが悪い時もあります。
このチューブの中で水が凍ってしまって水が通らなくなり氷ができない!という症状が結構多いです。これとダクトセットという部品を同時交換がオススメです。冷気の流れがかわりますので冷えすぎず凍ったりしなくなります。これでも凍る時は、凍結防止のフォームアルミセットというのを追加するといいです。
今回は、インジェクトチューブとダクトセットを交換させてもらいました。品番はCNRBF-116930 インジェクトチューブとCNRMC-102650 PCインスダクトセットになります。
あと意外と、タンクの中に浄水フィルターがあるのですが、これも定期的に交換しないで使い続けると水の吸い上げ量が悪くなりますので交換をお勧めします。品番はCNRMJ-107220 ジョウスイフィルターASです。420円になります。
部品名 CNRBF-116930 インジェクトチューブ | 1575円 |
CNRMC-102650 PCインスダクトセット | 1785円 |
CNRMJ-107220 ジョウスイフィルターAS | 420円 |
交換賃 | 10605円 |