No.95 ナショナルのドアホンピンポンならない
相談内容
ナショナルのドアホンなんですが、最近押しても音がなりません。
ポストと一体型のやつなんですが、古いので壊れたのかもしれません。
ピンポンがならない誰が来たかわからないので直るなら修理お願いします。
回答
ドアホンが壊れるのは、玄関に付いている子機か、室内にある親機のどちらかになります。
両方一緒に壊れるというのはなかなかないと思います。
どちらが悪いか簡単に調べる方法がありますので、それで見てみると、子機の方が悪かったです。
ドアホンの修理もできますが、今回は新しいのに子機だけ買い替えてもらいました。
サインポスト用というのが、古くてなかなかないのですが、2個だけ在庫がメーカーの方にありましたので取り寄せて交換させていただきました。
サインポスト用というのは今はもうほとんど使われていないので壊れてしまうとなかなか部品がないと思います。
部品名 ドアホン子機 サインポスト用 CT155A10 | 7455円 |
取り付け料 | *無料 |
*取り付け料はお店でかわってきます