No.488 パナソニックのテレビ(TH-P46G1)赤ランプ11回点滅
相談内容
パナソニックのテレビ(TH-P46G1)なんですが、いつもどおりにTV見ているといきなり消えました。
またさいど入れなおすと入るんですが、2秒ぐらいですぐ切れます。
切れたときによく見てみると、赤いランプが点滅しています。
TVないと暇で暇でしょうがないので修理お願いします。
回答
赤ランプが点滅しているとの事で、現場で見せていただきました。
赤ランプの点滅回数を確認してみると、11回でした。点滅回数でどこが悪いのかだいだいの所はわかります。
11回というのは、テレビの中にファンモーターが入っているのですが、それが回っていない時にでるエラーになります。
ファンを確認してみても回っていなかったので、交換させてもらうようにしました。
このテレビには2個ついているので同時に2個とも交換させてもらいました。
前についていたモーターはホコリがびっしりついていて、これが原因と思われます。
テレビはホコリがたまりやすいので、定期的にホコリを取ってもらえればと思います。
内部にあるホコリはとれないので、背面の空気穴がいっぱいあるんですが、そこにホコリがたまっていきます。ぞうきんなどで拭いちゃうとホコリが固まってしまって、中に落ち込んで故障などの原因になりかねませんので掃除機などで吸い込む方法がお勧めです。
部品名 L6FAYYYH0095 ファン(1個) | 630円 |
交換賃 | 7300円 |