No.106 パナソニックの洗濯機(NA-VR3600)U11表示
相談内容
パナソニックの洗濯機(NA-VR3600)ですけど、U11という数字が出ています。
脱水の時にカチカチいって止まってこの表示がでるのですが、これは何でしょうか?
このままでは洗濯機使えなくて困ってしまうのでどうしたらいいでしょうか?
回答
U11というエラーは洗濯槽の中の水が排水されない時にでます。
原因としては、排水ホースの詰まりや、折れです。
それに、排水ホースが10㎝以上立ち上がってないか。
など色々なパターンがあります。
洗濯機はなにも問題なくても、排水口の方が詰まってたりした場合もダメです。
これは見てみないとなんともわかりません。
それに、機械的な問題は、ギャードモーターの故障があげられます。
これは、排水ホースの途中にある、コックになります。
洗濯中などは閉じていて、脱水など水を排出するときに開くコックになります。
これが壊れたりすると、コックが開かなければいけない時にずっと閉じたままなので水が流れずエラーがでます。
この場合はギャードモーターを交換すれば直ります。
排水ホース系でエラーが出るときは、ホースを手直しする必要があります。
部品名 | 3,150円 |
修理代 | 6,000円程度 |