No.92 ナショナルの洗濯機(NA-F70VP1)水がずっとポタポタ出る
相談内容
ナショナルの洗濯機(NA-F70VP1)で、洗濯をするときに水がバァーと入って止まるのですが、完全には止まらずずーっとポタポタ水滴が落ちてきます。
洗濯、すすぎ中はいいですが、脱水後もずっと出つづけているので、いつもまにか洗濯物がビショビショになっています。
元栓をしめると止まりますがいちいち毎回止めに行くのもめんどくさいので修理お願いします。
回答
水が完全に止まらにのは給水弁が悪くなってるのだと思います。
給水弁は名前の通り水が入るときには弁が開いて水がバァーっと入り、設定の水位までくると弁が閉まって水が止まります。
そういう役割の部品になります。
ポタポタでるということは、弁の閉まりが悪くなっていると思われます。
やはり長年使っていると水道というのが多少なりともできてくる場合があります。
水の押す力は強いですから。
そうなると、給水弁を交換するしかなくなってきます。
元栓を閉めると弁に圧がずっとかからないので長持ちはすると思います。
部品名 AXW29A-1800 (給水弁) | 4,620円 |
修理代 | 6,000円 |